09梅暦09-0223-0301より

先日、県西部農林事務所主催の「農商工連携フォーラム」が開催され、300名以上の参加があり、私も実行委員の一人として「穂のか」を持って参加、出展しました。

2年前に同主催で開かれた「地産地消フォーラム」では、200名の参加者のほとんどが農業関係者で、レストランが少し、商工業者は数人だったのに対して、
今回は半分が農業関係者、半分が商工業者でした。最近の農業分野への関心の高まりを表すように、全員がぎらぎらした目をしており、
後半の情報交換会では業務提携を模索しての名刺交換や生産者の売り込みが熱心に行われ、予定の時間を30分以上も上回る盛況ぶりでした。

農業と商工業の連携事業はここ数年目覚しく広がり、国の政策の後押しもあって、さらに盛んになると予想されます。

和洋菓子屋を含む食品産業は元々農商工連携をしていたようなもので、今さらの感はありますが、
だからこそ、お客様に伝えるべきはきちんと伝えなければならないと思います。





店主ブログはこちら→http://www.tamachi-baigetsu.co.jp/index.html

スタッフブログはこちら→http://baigetsu.hamazo.tv/


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
09梅暦09-0223-0301より
    コメント(0)